歯周病とは?
歯周病という言葉をテレビや雑誌でご存知の方も多いと思います。
歯周病とは細菌によって歯肉に炎症をひき起こし、やがては歯を支えている骨を溶かしていく病気です。
歯を失う原因の第一位と言われています。
歯垢は取り除かなければ硬くなり、歯石へと変化し歯の表面に強固に付着します。これはブラッシングだけでは取り除くことができません。なので歯科医院での定期的なメンテナンス(プロフェッショナルケア)はとても重要です。
まずご自身が出来る第一歩として正しい方法で歯ブラシすること、歯間ブラシやフロスを使用することです。
歯ブラシをちゃんとやっているのになぜ歯垢や歯石が付着するんだろう?と思う方もいると思います。
自分ではしっかりと磨いているようでも意外とちゃんと磨けていないという事が多くの患者さんに見られます。
当院では歯ブラシや歯間ブラシ、フロスの指導もしていますのでお気軽にご相談ください。
⇩